自分でできるわきがチェックのやり方って?

自分でできるわきがチェックのやり方って?

自分でできる、わきがチェックのやり方を三つ挙げたいと思います。

 

・脇の汗の量をチェック
・耳垢をチェック
・衣類のシミのチェック

 

この三つのチェックが、自分でできるわきがチェックです。

 

まず、脇の汗の量をチェックですが、脇の汗が多いということは、アポクリン汗腺がたくさんある証拠なんです。

 

アポクリン汗腺から出る汗は、臭いがきつい汗で、あのわきが独特の臭いがします。

 

次に、耳垢をチェックですが、アポクリン汗腺は耳にもあり、アポクリン汗腺の分泌が活発になると、耳垢が湿ってしまいます。

 

耳垢が湿っている人の75パーセントが、わきがだと言われているのです。

 

最後に、衣類のシミのチェックですが、衣類の脇の部分に黄色いシミがついていると、わきがの可能性があります。

 

アポクリン汗腺には、たんぱく質やアンモニア、脂質、鉄などの成分が含まれており、それが衣類に付くと、黄色くなります。

 

自分がわきがかどうか、人に確認するのはとても勇気がいります。

 

しかし、こういったセルフチェックでも、わきがかどうか確認できるので、是非チェックしてみてください。